広告バナー
仮面ライダー鎧武 第47話 9/28 あらすじと感想 #kamenrider #gaimu
残滓と再生。
冒頭は、光実くんの回想シーン。それは、かつて、紘汰くんと共に戦い、そして、戦いの意味を問うた日々でもあった。復帰した貴虎さんとも、食事を同席するようになったが、貴虎さん自身が復興作業に身を投じているため、忙しい様子。
貴虎さんは、ピエールさんの店で、紘汰くんの姉、晶さんと面会していた。貴虎さんは晶さんに紘汰くんの助力に対する礼を述べていた。ピエールさんが新作ケーキを披露、城乃内くんも腕を振るった様子だったが、ピエールさんには窘められていたw。突如、バッタの大群が襲いかかってきている。
かつての仲間たちのダンスレッスンを眺める光実くん。そんな彼を見つけて、仲間たちも声をかけるが、光実くんは断っている。声をかけた仲間たちも、まだまだ、割りきれていない様子ではあった。
突然、悲鳴と共にバッタ怪人が現れた。さらに、光実くんの前に、見覚えの無い少女が現れ、敵意を剥き出しにして変身して襲ってきた。この少女は倒されたはずのコウガネ(劇場版登場らしい)だと言う。コウガネは、武器を持たない光実くんを倒そうとする。
後からピエールさんたちやザックも救援に来たが、無装備ではコウガネとバッタ怪人には歯が立たない。コウガネたちは、人々を襲うために移動していった。フルーツパーラー「ドルーパーズ」に集まった貴虎さんたちが対策を練るが、肝心のドライバーやロックシードを、貴虎さんが処分した後らしい。
しかし、貴虎さんの様子を見ていた城乃内くんは、貴虎さんの行動を予測していた。貴虎さんは、もしものために、マツボックリロックシードとドライバーを保存しておいたらしい。それを手に出撃しようとした貴虎さんを城乃内くんが呼び止め、強引にロックシードとドライバーを拝借している。城乃内くんは、貴虎さんに初瀬くんの死を確認、彼の死の責任は自分にもあると言って、出撃していった。
城乃内くんがコウガネとバッタ怪人の前に立ちはだかり、勝負を挑む。しかし、力不足は否めず、圧倒されてしまう。そこに、人々を守る意識に目覚めた光実くんが、残されたブドウロックシードとドライバーを手に現れた。
善戦していた龍玄であったが、やはり、力及ばず、コウガネの策略のために地に伏せさせられる。絶望しかけた光実くんの前に、黄金の果実と共に、紘汰くんが現れ、光実くんを援護、コウガネとバッタ怪人を倒すために共闘する。
龍玄と鎧武・極のダブルキックを受けたコウガネは消滅。やり残したことを遂げた紘汰くんは、光実くんに伝言を残し、消えていった。勝利した光実くんを兄と仲間たちが迎える。
空き地に、突如、出現した大木、御神木となったらしいが、その周りでダンスレッスンを開始する少年少女。その者たちを見守る戒斗くんに、舞ちゃんが語りかける。戒斗くんは満足したのか、御神木の中に?消えていった。紘汰くんと舞ちゃんも、新たな地へと旅立っていった。おわり。
前回のエピローグの続きといった感じでしょうか。城乃内くんが初瀬くんの死を確認するシーンは、ちょっと辛いものがありましたね。
貴虎さんが晶さんと面会していましたが、これを機に交際が始まったり?w。
それにしても、未だ、ドライバーとロックシードが残っていたとはw。確かに、ブドウロックシードと戦極ドライバーは残されてたかも、すっかり、忘れてましたw。
う~ん、次の劇場版ではプロフェッサー凌馬の再登場もあるという未確認情報も入っているので、まだまだ、見逃せない感じですw。
「仮面ライダードライブ」のドライバーは、「ドライブドライバー」というらしい。何か、ややこしいネーミングw
仮面ライダー鎧武 第47話 9/28 あらすじと感想
tomo speciumtomo speciumのGoogle+プロフィールhttps://plus.google.com/u/0/103143568056361288082/
![]() 仮面ライダーガイム(鎧武) |
スポンサーサイト
テーマ : 仮面ライダーガイム 鎧武
ジャンル : テレビ・ラジオ
広告バナー