fc2ブログ
広告バナー

「アカニンジャー」はSCIMをハングさせるらしいw #linux

 今日、記事を書いていて気付いたのだが、Puppy Linux 5.5.0に付属のSCIMは「アカニンジャー」という単語を一括変換させると、ハングアップしてしまうらしいw。しかも、開いた窓やX Window全体に影響が出るw。

 試しに、Puppy Linux 4.3.1付属のSCIMでも、同様にハングアップしてしまったw。もしかすると、SCIMの不具合なのかもしれない
スポンサーサイト



テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

広告バナー
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ