広告バナー
青の祓魔師 #10 6/19 あらすじと感想 #aoex
兄弟喧嘩、門番、そして、和解。 暑い夏、雪男くん指定のミネラルウォーターを買って来なかった燐くん。二人は、兄弟喧嘩を始める。雪男くんの指摘通り、魔力に頼った戦いではまずいと思われる。 そこに連絡が入り、雪男くんは門で暴れるケットシー「クロ」と再会することになる。燐くんも、当然、一緒だ。 このクロは、今は亡き藤本氏の使い魔であり、クロと藤本氏の出会いには、雪男くんも立ち会っている。その藤本氏からクロを殺すための薬も託されてた。 同行した燐くんは、クロの声「シローは死んでない、嘘だ」という声を聞く。 雪男くんがクロに臨む前に、燐くんがクロに対することになる。燐くんは、自分と同じ気持ちであることを告げ、クロに藤本氏の死を受け入れさせた。もちろん、魔力はいっさい使っていない。 亜然とする雪男くんの胸に、藤本氏とクロの対面シーンが重なる。今回の燐くんの行動は、藤本氏のとった行動と同じだったのだ。 | 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] | |
おとなしくなったクロは、燐くんの使い魔ということになる。ちなみに、藤本氏から託された物は、クロを殺す薬ではなく、マタタビ酒だったw。 その一部始終をメフィスト氏とアマイモンが観ていた。次は、波乱がありそうだが、水着回でもあるらしいw。つづく。 ちなみに、この作品だと、妖精も悪魔の範疇に入っているみたいですね。たしかに、特定の宗教にとって、妖精は悪魔扱いだったりするので、納得の設定ではあります | ||
青の祓魔師 2 [Blu-ray] | 青の祓魔師 1 (ジャンプコミックス) | Wired Life(アニメ盤) |
![]() 青の祓魔師 |
スポンサーサイト
広告バナー
トラックバック
青の祓魔師(エクソシスト) 第10話 感想「黒猫」
青の祓魔師(エクソシスト)ですが、奥村燐vs奥村雪男の戦いも白熱します。発端は燐が雪男の欲しいものを買って来なかったなどですが、「おつかいにも行けないなんて」は何度も言っており余程腹にすえかねたようです。最終的にはメガネが飛ぶほどの大騒ぎとなりますが、...
青の祓魔師 第10話「黒猫(ケットシー)」
メガネのストックは常に引き出しいっぱいの方、奥村雪男です(・ω´-ゞ)ビシ
メガネストックと裸コートはいい男の条件!
青エクはスーパークールビズを応援しています.+゚(p・ω・。q)゚+.
確かに夏にあの黒コー...
青の祓魔師 第10話「黒猫(ケット・シー)」
雪男のメガネはスペアがすごいね(^^;
メガネ無いと暗黒面が解放されるとか設定あったりしてね(笑)
燐は 雪男のメガネを割っても悪びれることもなく。
ダメな兄さんですね(汗)
▼ 青の祓魔師 第10話「黒猫(ケット・シー)」
学園の門を守っていた使い...
(アニメ感想) 青の祓魔師 第10話 「黒猫(ケットシー)」
青の祓魔師 2 [Blu-ray](2011/07/27)岡本信彦、福山 潤 他商品詳細を見る
仲間と共に候補生(エクスワイア)に昇格できたものの、大量の課題を前に、燐はすでにうんざり気味。
そんな中、雪男に緊急の祓魔...
青の祓魔師 第10話「黒猫」
「大丈夫だ 剣は抜かねぇ!
お前の言う通りサタンに頼らずに 頭使って戦ってやるよ!」
今回はクロの話…!
獅郎の死を聞き凶暴化したクロ、雪男が託された薬の中身とは…
【第10話 あらすじ】
仲間...
青の祓魔師 第10話 黒猫(ケットシー) レビュー
正十字学園の南裏門… 門柱の上に黒猫が立っていた。 猫の名前はクロ… 誰かを待つような姿を見て、警備員達は クロの主人がすでに死んでしまった事を話す。主人が死んだ 使い魔はどうなってしまうのか? そんな話をクロに聞こえない と思ってしていたが、クロには聞こ...