広告バナー
異国迷路のクロワーゼ 第4話 7/26 あらすじと感想 #ikokumeiro
アリスちゃんとスキヤキ。 苦手のチーズに醤油をつけて食べる湯音ちゃん。クロードくんには醤油の味は早かったようですw。オスカー氏の提案で、その晩の夕食は、湯音ちゃんお手製のスキヤキに決定。 そこに、ブランシェ家のアリスちゃんからの使いの者が現れ、湯音ちゃんを招待しようとします。しかし、クロードくんの一言もあって、湯音ちゃんは断ります。 しかし、アリスちゃんは引き下がりません。今度は直にやってきます。その前の晩、湯音ちゃんは、こっそりと行水しているところをクロードくんに見つかってしまい、桶の水をこぼしてしまいます。確かに、フランスだと水は貴重なので、クロードくんの言うことは、ごもっとも。 | 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2) | |
アリスちゃんの熱烈な勧誘もあったのか、湯音ちゃんはアリスちゃんの家で少しの間過ごすことになります。お風呂にも入れて、湯音ちゃんにも友達が出来そうです。しかし、引きとめようするアリスちゃんに対し、湯音ちゃんはクロードくんとの約束を守ために戻ってきます。 その晩は、湯音ちゃんのスキヤキ。美味しそうでしたね。つづく。 スキヤキって、西洋の方でも、結構、好きな人がいると思うのですが、やっぱり慣れの差なのでしょうか | ||
異国迷路のクロワーゼ(2) (角川コミックス ドラゴンJr. 111-3) | 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] | 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第2巻 [Blu-ray] |
![]() 異国迷路のクロワーゼ |
スポンサーサイト
テーマ : 異国迷路のクロワーゼ
ジャンル : アニメ・コミック
広告バナー
トラックバック
異国迷路のクロワーゼ 4話 水明り 感想
少しはチーズが食べられるようになったみたいですw
異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」
流石です、お嬢様(^^;
日本&湯音が大好きなアリスちゃん登場♪
湯音をお持ち帰りしちゃダメですよ?
みんなの湯音ですからw
▼ 異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」
チーズを食べるのに醤油とつけてた湯音。
オスカーさんが言うので、湯音がス?...
異国迷路のクロワーゼ 第04話 『水明り』
ツイン入浴回。しかも湯音は2回と大サービス。パリっ子に風呂は贅沢である。これ日本人だと分かりませんよね。日本じゃ一家にひとつずつ井戸があるんだぞ。オスカーの台詞が伏線だったんですね。共同の井戸で水を大量に使う奴は嫌われる、確かにそうですね。 それでも湯音...
異国迷路のクロワーゼ 4話「水明り」
クロードとの約束・・・
異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る
異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」
今回の日本文化はおしょうゆ!
日本のビーフシチュー=スキヤキでしたw
オスカーさん上手いたとえ(笑)
湯音ちゃんも女の子、オフロはすっごく大事です。
まさかお部屋で行水敢行とは
見事に出くわす...
異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」 感想
交わした約束、忘れないよ―
異国迷路のクロワーゼ 第4話 感想「水明り Eau et lumie`res」
異国迷路のクロワーゼですが、オスカーは日本のすき焼きというビーフシチューの話をします。クロードは醤油には慣れませんが、湯音はすき焼きを作ってあげると約束します。
新興ブルジョアのアリスお嬢様は名うての東洋好きですが、部屋に日本人形や浮世絵が飾っており、...
異国迷路のクロワーゼ The Animation「第4話 水明り Eau et lumières」/ブログのエントリ
異国迷路のクロワーゼ The Animation「第4話 水明り Eau et lumières」に関するブログのエントリページです。
◎異国迷路のクロワーゼ#4「水明かり」
ユネはチーズに醤油をつけて食べる。クロードがなんだこの腐ったのいう。日本では、ビーフシチュウにいれるんだいう。ユネがスキヤキのことですかいう。そして、作ることに。ブラン...