fc2ブログ
広告バナー

日常 第19話 8/8 あらすじと感想 #nichijou

 熱闘、囲碁サッカー部!w。

 合格祈願の絵馬が面白かった。もしかすると、現実にあった話なのかもしれないw。

 高跳びが出来ないみおちゃん。意外にも、みおちゃんは運動音痴だった。みおちゃんの特訓に付き合うユッコちゃんは、今回、いい味を出してました。

 しかし、みおちゃんの運動音痴は筋金入りw。魚雷のようにユッコちゃんに頭突きをかましてしまい、ユッコちゃんもお返しに頭突きを見舞うw。その頭付きで、棒を越してジャンプできたみおちゃん。秘技「魚雷跳び」完成の瞬間であったw。

 突然の雨天に、東雲博士は洗濯物を取り込もうとして、逆に、落として汚してしまう。当然、帰ってきたなのちゃんに怒られるのだが、結局、博士を許してしまうなのちゃんであった。研究所は平和だなw。

 先生と顧問を賭けた囲碁サッカー対決が始まる。途中、解説者兼実演者まで現れる凄さw。とにかく、観て笑ってください。今後、この囲碁サッカー部の話は面白くなっていきそうですw。つづく

日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
なののネジ回しラプソディ
はかせの好きなのなの
阪本さんのニャーというとでも思ったか

にほんブログ村 トラコミュ あらゐけいいち「日常」へ
あらゐけいいち「日常」
スポンサーサイト



テーマ : 日常
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日常:19話感想

日常の感想です。 プロ○ェクトX。

日常 第19話「日常の第十九話」

のちの魚雷飛びである――。 プロジェクトみお感動のオチw BGMのヘッドライトテールライトで無駄に盛り上がりました(^^; ゆっこが被害担当になるめずらしいエピソード(苦笑) ▼ 日常 第19話「日常の第十九話」  大福の宣伝係に新人さん…。 そ、そ...

『日常』 第19話 感想

普段通りに生きましょうの第19話。

日常 #19

【日常の19話】 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-08-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが超次元サッカー!?ォィォィw 

日常 第19話 感想「日常の第十九話」

日常ですが、オープニングからおでこにかけたメガネを探し回るゾンビが登場します。「メガネ、メガネ」ですが本家である横山やすしは無言で探し回ります。女子高生たちは高跳びの練習をしますが、大福おやじも健在です。(以下に続きます)

旅はまだ終わらない… 「日常」日常の第十九話の感想。

終わらない・・・

日常 第19話 「日常の第十九話」 感想

旅はまだ終らない―

日常第19話 「日常の第十九話」

日常第19話 「日常の第十九話」の感想です。 のちの魚雷跳びである・・・ プロジェクトX!

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ