fc2ブログ
広告バナー

機動戦士ガンダムAGE 考察メモ 111016 (補間プロセス その3) #g_age #gundam

「機動戦士ガンダムAGE」補間プロセス その3

・敵UEメカの大破によってもたらされる情報

 今回、ドッズライフルで敵UEメカが大破し残骸と化しましたが、これは人類側にとって、UEに関する貴重な情報を手に入れる機会であることは確かです。もしかすると、衝撃的な展開というのは、この敵UEメカの残骸から得られる情報かもしれません。

・AGEシステム+ユリンちゃん=オーバーAGEシステム(仮)

 新キャラであるユリンちゃんは、特殊な空間認識能力(所謂、ニュータイプ能力)の持ち主のようです。その彼女と万能製作装置であるAGEビルダーをリンクすると、とてつもないシステムが生まれる可能性がありそうです。

 それは、ユリンちゃんの先読み能力をAGEビルダーに応用し、敵の能力を先行してAGEビルダーに入力して武器や武装を製造しようというものです。合わせて、索敵機能に対し、エリンちゃんの能力をサイコミュのように組み込めれば、ほぼ最強でしょうw。

 巷では、AGEビルダーは「ヤッターマン」の「ヤッターワン」であろうという噂が流れているようですが、わたしはAGEビルダー→ドラえもん、フリットくん&ガンダムAGE→のび太くん、というイメージ。のび太くんであるフリットくんが困ったときに、AGEビルダーから便利な装備が出てくるというイメージかなw。

・主人公たちの年齢

 ふと思ったのだが、「コロコロ」読者層であろう10代の少年から見た中学生くらいの年齢のフリットくんたちのイメージってあんな感じなのだろーか。もう少し、大人びていたぐらいの方が年齢差的に合っているような気がするんです。実際、フリットくんたちが14~15歳の年齢と知って驚いたw。わたしは、てっきり、小学生だと思ってましたw。

 しかし、「イナズマイレブン」の主人公たちも中学生なんです。ただ、こちらは基本的にスポーツの話なので、戦争ほどドロドロした場面は少ないと思うので、中学生でも多少幼くみえてもいいとは思うんですよね。

 何となく年齢とキャラ設定や行動に違和感を感じるのは、やはり、戦争というテーマの中だからなのでしょうか。

・敵UEの目的

 人類に対する攻撃を15年も続けて未だ抹殺してなかったり、コロニーのエネルギーブロックを攻撃しなかったり、とUEの目標が、実は人類の抹殺ではないことを窺わせています。

 まぁ、一番怪しいのはAGEデバイスなわけです。どう考えても、人類にとって、AGEビルダーのようなシステムはオーバーテクノロジーだと思うのです。

 UEの狙いがAGEデバイス探索にあるとすれば、人類全体を抹殺して、AGEデバイスを行方不明にしてしまうのは不本意なはず

にほんブログ村 トラコミュ 機動戦士ガンダムAGEへ
機動戦士ガンダムAGE
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダムAGE
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ