広告バナー
氷菓 第8話 6/11 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
何やら不穏なw。 冒頭は、チャット会話画面から始まる。内容としては、古典部を誘っているようだ。ちなみに、後で、このチャットは神山高校で運営されているチャットと判明する。 夏休みの部活に顔を出す奉太郎くん、里志くん、摩耶花ちゃん。ちょっと遅れて、えるちゃんがやってくる。その彼女から2年F組自主制作映画の試写会に誘われ、向かうことになる。 試写会場では、入須さんという少女が待っていた。里志くんも、良く知る人物のようで、えるちゃんとも面識があるらしい。入須さんに、今回の試写会の意味を問う奉太郎くんだったが、まずは、見てから、ということになった。 なお、入須さんからは上映後にある事柄を質問されることになった。映画の内容はミステリーもので、仮題も「ミステリー」。2年F組のメンバーが廃屋に入り、探索しているうちに、一人が行方不明、発見されたときには重傷を負っているというものだった。 しかし、この映画は未完で事件の発端のところで終わっている。入須さんの説明では、脚本を書いていた生徒が途中で倒れてしまい、進まなかったらしい。 そこで、入須さんは、古典部の面々に「犯人は誰か?」と問うた。当然のことながら、奉太郎くんに視線が集まるわけだが、彼としては、あまり関わりたくない様子w。 しかし、いつものえるちゃんの一言で方向性が決まりw、2年F組で立候補した探偵役のオブザーバーとして参加することになった。 | 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] | |
翌日、気の進まない奉太郎くんの家に、えるちゃんは迎えにきて、登校し、探偵役のメンバーと顔合わせをすることになる。つづく。 なんとなくですが、奉太郎くんたちも、映画撮影の中に取り込まれている気がしますね。つまり、奉太郎くんたちも、どこかでカメラで撮影され、キャストに含まれている。ちょっと、メタなお話になってるんじゃないでしょうか。上映された映画も、単なる種巻きに過ぎず、本編は、奉太郎くんたちが登場するところから始まる、みたいなw | ||
氷菓 (角川文庫) | 優しさの理由(初回限定盤)(DVD付) | TVアニメ 氷菓 ED主題歌 |
![]() 氷菓 |
スポンサーサイト
広告バナー
機動戦士ガンダムAGE 考察メモ 120611 (補間プロセス その21) #g_age #gundam « ホーム
» 機動戦士ガンダムAGE 第35話 6/10 あらすじと感想 #g_age #gundam
トラックバック
氷菓 第8話「試写会に行こう!」
氷菓の第8話を見ました
【送料無料】氷菓 第1巻 【限定版】【Blu-ray】価格:5,439円(税込、送料別)
第8話 試写会に行こう!
入須冬実からチャットで文化祭で上映するミステリー映画の試写会に来...
氷菓 #8「試写会に行こう!」感想
謎の人物とのチャットソーンえるはチャットでも可愛らしいというかおっちょこちょいというか性格が出てますね古典部と誘ったらと 古典部を知っているコイツは一体?・・・ といった所で始まる夏休みなのに律儀に集まってんのなー知り合いが観て欲しいのはミステリー映画...
氷菓 第8話「試写会に行こう!」
皆さん、試写会に行きましょう!
えるちゃんが またも事件のタネを持ってきましたw
2年F組が文化祭用に撮ってた映画を見せられます。
えるちゃんとは家族のつきあいの入須先輩。
女帝の名を持つ通り 他人を上手く操るカリスマがあるのかな?
なかなか...
氷菓 8話「試写会に行こう!」
「私、気になります!」と目を輝かせるえる。
乗り気じゃない折木も応じてしまう力があるのでしょう。
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
氷菓 #8
【試写会に行こう!】
氷菓 限定版 第1巻 [DVD]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
クイズ王に俺になる!ォィォィw
氷菓 8話「入須冬実登場。古典部は未完成ミステリー映画の犯人探しに挑む」(感想)
入須冬実の申し出は古典部に未完成である
ミステリー映画の犯人を当ててほしいことでした。
彼女自身の動機等含めて、
入須冬実が謎を握っている印象です。
今回は京都アニメーションお得意の
作品内映画が登場。
やっぱり素人的な撮り方を表現していました。
氷菓#8 と条件反射のお話
わたし、気になります!(ピコーン)
氷菓 第8話「試写会に行こう!」 感想!
エピソードの導入。会話もりもり。
氷菓 8話 ミステリーとタロットカード
氷菓8話の感想です。
いやー、よかったですね。
2年F組が作った映画の 自主制作感な!!
常に手振れしているカメラワーク!
チープな小道具!
そして芝居が棒な出演者達!
見事なくらい、素人の高校生が作った映像作品ってい?...
氷菓 第8話 感想「試写会に行こう!」
氷菓ですが、折木奉太郎や千反田えるは試写会を見に行きます。自主制作のミステリーですが、途中で終わっています。オープニングでは謎のチャットもありますが、やたらと変換が間違っています。(以下に続きます)
氷菓 第8話「試写会に行こう!」
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]『この事件の犯人は誰だと思う?』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣
氷菓 第8話
上の階から縄ハシゴかなんか下げて、窓から入って待ち受けていて、殺してまた窓から縄ばしごを上って密室くトリック?。原作見てないので、ネタバレじゃありません。
氷菓「第8話 試写会に行こう!」/ブログのエントリ
氷菓「第8話 試写会に行こう!」に関するブログのエントリページです。
氷菓~8話感想~
「試写会に行こう!」
2年生が制作したクラス展示の映画を見ることになぅた古典部。
奉太郎達がやって来ると入須冬実が待っていた。
映画の内容を見て率直な意見を聞かせて欲しいという。
映画の内容はミステリー作品で、廃墟となった建物に入って?...
氷菓 第8話 「試写会に行こう!」 感想
一利一害―
氷菓:8話感想
氷菓の感想です。
面白い推理展開だね。
氷菓 第8話「試写会に行こう!」レビュー・感想
試写会です! 二年F組が制作したクラス展示のビデオ映画の感想を聞きたいと集められた古典部の面々。しかしその映画は途中でストップしてしまい未完成のままだった。 未完のシナリ ...
氷菓 第8話 【試写会に行こう!】 感想
水泳部が決勝に出場したのを見て羨ましがる悪友。
データベースが極めたってクイズ王になれない。
な、なんだって~
しかし、データベースは多い方がクイズには有利ですよ?
単語を覚えているってことは、それだけ解答の可能性が増えているのですからね。
氷菓 限定?...
氷菓 第8話 「試写会に行こう!」
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
女帝の入須冬実に映画の犯人当てを頼まれた古典部。
女帝の名のとおり、入須冬実は人使いが荒いが
奉太郎に...
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第08話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第08話 「試写会に行こう!」 #kotenbu2012 #ep08
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。...
氷菓 #08 「試写会に行こう!」
映像に隠された真実を探れ!
どうも、管理人です。今タイトルを打とうとしたら、作中の千反田よろしく変換ミスで変な感じになりましたw まあ、野郎がやったところでこれっぽちも萌えないんですけどね…。
千反田:「試写会です!皆さん、試写会に行きましょ...
氷菓 第8話 試写会に行こう!
氷菓 第8話。
自主制作ミステリー映画の試写会。
以下感想
(アニメ感想) 氷菓 第8話 「試写会に行こう!」
投稿者・ピッコロ
氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...
氷菓 第八話『試写会に行こう!』感想
名前を入れて下さい「急にこんな話をしてすみませんでした」
あ・た・し♪「ごめんねー、さすがに時間と距離は動かせないもんねー」
携帯のメールで謎の意味深い内容がやり取りされた後、場面が...
氷菓~#8「試写会に行こう!」
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第8話 千反田...
氷菓 第八話 試写会に行こう! レビュー
メールで誰かが謝ってきている… それに返事を出す誰か。 手元しか映らないんで誰だかわからんw それにメールの 文面からして古典部の人じゃない。 返事の一部は… もう謝らなくていい 最初から適材適所でなかったのは確かだ よくここまで頑張ってくれた 後の処理はな...
氷菓 第8話「試写会に行こう!」
ゆかな女帝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ・・・しとらす的には入須冬実はもう少し低いトーンをイメージしていたのですが、冷厳な雰囲気を醸し出すお嬢様といったあたりはさすがゆかなさんです。 というわけで、『愚者のエンドロール』編のはじまりです。最初なので伏...
◎氷菓第八話「試写会に行こう!」
→掲示板になんか書き込む。=学校 サト:決勝進出だってさ。才能があればな。ホウ:データベースがなにいってんだ。 :クイズ王にもなれないし。:天才は普通の人生を選べないか...