広告バナー
氷菓 第12話 7/9 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
文化祭は危険がいっぱいw。「米作りは土作り」。メイドえるちゃん、可愛い。 明日は、神山祭、何やら、えるちゃんは夜にお参りに来ていましたが、この理由は、翌日の部室で判明する。 掛け持ちの摩耶花ちゃんと里志くんは、それぞれの部もあるため、古典部のメインではないようだ。ちなみに、漫研部の摩耶花ちゃんは半コスプレ登校であるw。 さて、部室には、えるちゃんが待っていたのですが、摩耶花ちゃんが落ち込んでいる理由とえるちゃんのお参りの理由が、ここで判明する。文集「氷菓」を発注ミスで30部のところを200部注文してしまったのだw。 発注は摩耶花ちゃんの担当だったので、それで落ち込んでいたわけである。かくして、古典部は200部完売を目指して奮闘することになるw。 ここで、複数案が出て、総務部にかけあって販売場所の増加をお願いする案と宣伝を兼ねて文化祭のコンテストに出演しまくる案が出た。どちらも採用で、総務部へは、えるちゃんが、宣伝は里志くんが引き受けることになった。奉太郎くんは店番w。 さて、総務部へ向かう、えるちゃんには危険がいっぱいw。往復で、文化祭のあちこちの催しに引っ掛かっているw。総務部には辿り着けて、責任者と話も出来たが、売り場増加は無理と言われたが、販売委託してはどうか、言われている。 | 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] | |
ちなみに、写真部で撮った、えるちゃんのメイドコスは、なかなか良いものでした♪。 一方、暇な店番の奉太郎くんのところにも客が現れ、帰宅している姉からもらった壊れた万年筆が役に立っている。どうやら、「わらしべ長者」の雰囲気w。つづく。 漫研のコスプレは、なかなか凄いですなw。気合が入ってますw。 えるちゃんの行動パターンが面白いw。 EDが探偵バージョンに変ってますね。ホームズ繋がりなのかな? | ||
氷菓 (角川文庫) | 優しさの理由(初回限定盤)(DVD付) | TVアニメ 氷菓 ED主題歌 |
![]() 氷菓 |
スポンサーサイト
広告バナー
人類は衰退しました 第2話 7/9 あらすじと感想 #jinruisuitai #jintai #人類は衰退しました « ホーム
» 機動戦士ガンダムAGE 第39話 7/8 あらすじと感想 #g_age #gundam
トラックバック
氷菓 第12話 感想「限りなく積まれた例のあれ」
氷菓ですが、伝統ある文化祭、カンヤ祭が始まります。古典部ですが、文集を30部頼んだのに、間違って200部も来てしまいます。この大量に積まれた氷菓を、どうするかで奔走しますが、折木奉太郎は相変わらずやる気がありませんし、千反田えるはいろいろなものが気になりま?...
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」
クドリャフカの順番 (角川文庫)(2008/05/24)米澤 穂信商品詳細を見る
ついに神山高校の文化祭が開かれました。高校学園祭のにぎわう様子が、丁寧に描かれています。ここのあたり、さすがは京アニと感心して...
氷菓 12話「カンヤ祭りスタート。千反田さんのコスプレが眩しい」(感想)
いよいよ「カンヤ祭」が開幕。
千反田さんの様々なコスプレに眼福!
井原さんの11人いる!コスプレも渋い!
200部も刷ってしまった「氷菓」は
果たして売れるのか。
そして、あんましやる気のない折木君でした。
氷菓 第12話
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第12話 限りなく積まれた例のあれ文化祭前日古典部面々はそれぞれの気持ちを抱え過ごしていたどうやらなにか問題が起きたようだが…文化祭当日奉太郎は姉に『壊れた万年筆』をもらうそして学校へ向かう中里志と出会い前方には摩耶花...
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想
カンヤ祭を満喫しよう―
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」
氷菓の第12話を見ました
第12話 限りなく積まれた例のあれ
明日に文化祭を控え、眠れないえるはお参りし、3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますようにとお願い事をする。
古典部...
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」
えるちゃんは文化祭前夜にお参り。
3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますように...
登山でもするんでしょうか?(´▽`*)
氷菓のこともあって、古典部と因縁のあるカンヤ祭スタート!
今回からEDも新しくなりました~♪
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」
グダグダじゃないか、こいつらww
氷菓 第12話
「限りなく積まれた例のあれ」
どうか明日からの三日間私達に幸運がありますように …あの山を乗り越えられますように…
氷菓「第12話 限りなく積まれた例のあれ」/ブログのエントリ
氷菓「第12話 限りなく積まれた例のあれ」に関するブログのエントリページです。
氷菓:12話感想
氷菓の感想です。
文化祭は始まる前の準備と始まる時のセレモニーが一番盛り上がる(経験談)
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 感想!
これは何度も見返したい。
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 レビュー・感想
どうか、明日からの三日間、私たちに幸運がありますように。あの山を乗り越えられますように・・・ それぞれの想いを秘めて『カンヤ祭』に臨む古典部員たち、夜中にお参りするえる ...
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」
顔は見えないが、ようやく姿を現した折木供恵。
奉太郎に使えなくなった万年筆を投げて寄越す。
なんでこんなものを奉太郎にあげるのだろう。
私、気になります。
販売拡大どころか、KANY...
氷菓 #12 「限りなく積まれた例のあれ」
興奮と不安が入り混じりし文化祭
どうも、管理人です。やる気の波とやらなきゃならないことの量の比が見事に反比例しているわけですが、泣き言も言ってられんのです!(キリッ)
千反田:「前だけしか見えないメガネは落ちてないでしょうか?」
今回の話は...
氷菓12話 カンヤ祭へようこそ!
氷菓の12話を見ましたよ。
いやー、よかったですね。
ホームズえると、 ワトスン摩耶花な!!
氷菓も折り返し地点を過ぎて
新しいエンディングアニメになりました。
前半のまどろんだ感じのエンディングも可愛かったで?...
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]『いけません! 』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」感想!
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」
「皆さんは、よく眠れているでしょうか…」
あんまり眠れてないみたいですね~
文化祭前日。奉太郎でさえ、ネットで文化祭特設サイトを見てますし…
一番はし...
氷菓 #12
【限りなく積まれた例のあれ】
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
これぞ文化祭だ!(新EDキター?)
氷菓 第12話
チアチタンダ、メイドチタンダ、習字チタンダ、どれもかわいい。
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第12話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 #kotenbu2012 #ep12
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか...
(アニメ感想) 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」
投稿者・ピッコロ
氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」
氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」
<あらすじ>
陸山生徒会長の開会宣言によりいよいよ始まった「カンヤ祭」。せっかくの楽しい文化祭なのに古典部4人は浮かない顔。 ...
氷菓 第12話『限りなく積まれた例のあれ』感想
「どうか、明日からの三日間・・・私たちに幸運がありますように」
「『あの山』を乗り越えられますように・・・」
文化祭の前夜、神社に御参りをするえる。
彼女は文化祭の成功を祈願しにやってきた...
氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」
古典部シリーズ、前回で『愚者のエンドロール』編が終わりましたが、今回から早速『クドリャフカの順番』編の始まりです。 OP無しで文化祭前夜のそれぞれの様子を描いたシーンから始まりましたが、シリーズの中では最も群像劇的な要素が強い作品なので、どのように仕上げ?...
◎氷菓第十二話「限りなく積まれた例のあれ」
Δエル:みなさんは良く眠れているでしょうか。Δマヤ:あしたか。Δサト:絶対上手く回らなきゃ。いよいよ、アシタカ。Δ折木:明日か。π神社エル:どうか、三日間幸運がありますよ...