fc2ブログ
広告バナー

ココロコネクト 第1話 7/9 あらすじと感想 #kokoroco

 それは、きっと「お石さま」の力ですw。

 原作未見です。今回は、キャラと背景の説明と最初の事件らしい。

 主人公たちは5人、学校の部活動からはみ出した1年生だけで作った「文化研究部」のメンバー。八重樫 太一くん、永瀬伊織ちゃん、稲葉姫子ちゃん、桐山 唯ちゃん、青木 義文くん。

 今回は、唯ちゃんと義文くんの人格が深夜に入れ替わった話からスタートする。この話を、部室でしていたとき、伊織ちゃんが教室に忘れ物を取りに戻った。

 すると、太一くんと伊織ちゃんの人格が入れ替わってしまったw。何とか、二人は会って、部室へと戻って、姫子ちゃんに報告。にわかには信じられなかった姫子ちゃんだったが、二人に個別にしか判らない秘密を確認することで、人格交換を認識する。

 しかし、その直後、人格は元に戻ってしまう。何がなんだか、わからない話になってきた。つづく。

 キャラは、デザインがアニメ「けいおん!」のキャラに似ている感じですが、同じ方なんですかね?。未調査です。

 最近のアニメ「夏色キセキ」でも、人格交換話があったんで、ちょっと二日酔いな感じですw。まぁ、キッカケだと思いますので、今後の展開に期待です


ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)
TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイム
ココロコネクト ヨチランダム -愛と青春の五角形(ペンタゴン)BOX- (初回生産限定版:4大初回封入特典同梱)
ココロコネクト(1) (ファミ通クリアコミックス)

にほんブログ村 トラコミュ ココロコネクトへ
ココロコネクト
スポンサーサイト



テーマ : ココロコネクト
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ココロコネクト 1話「気づいた時には始まっていたという話」

他の学園モノと違い、雰囲気が独特だなぁ。 ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)(2010/01/30)庵田 定夏商品詳細を見る

ココロコネクト 第1話 感想「気づいた時には始まっていたという話」

ココロコネクトですが、私立山星高校の文化研究部、文研部では不思議なことが起こるようです。いきなり桐山唯と青木義文の体と心が入れ替わっています。(以下に続きます)

[新]ココロコネクト 第1話

[新]ココロコネクト 第1話 『気づいた時には始まっていたという話』 ≪あらすじ≫ 文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。 前触れな...

ココロコネクト:1話感想

ココロコネクトの感想です。 日常に起こる不思議現象。

ココロコネクト 第1話 気づいた時には始まっていたという話

私立山星高校では生徒は必ず部活に参加しなければならない校則がありますが、どこにでもアウトローは存在。 主人公の八重樫 太一はプロレスマニアでプロレス研究会、桐山 唯 ...

ココロコネクト「第1話 気づいた時には始まっていたという話」/ブログのエントリ

ココロコネクト「第1話 気づいた時には始まっていたという話」に関するブログのエントリページです。

ココロコネクト #1 気づいた時には始まっていたという話

ココロコネクト 第1話。 2012夏アニメ感想第六弾は ファミ通文庫刊行の学園青春作品。 以下感想

ココロコネクト #01 「気づいた時には始まっていたという話」

五人の文研部に起きる不思議な現象。「ココロコネクト」の第1話。 オープニング「パラダイム(AA)」。 部活への全員参加の中であぶれてしまった一年達が集まった「文化研究部」。 「八重樫 太一(やえ...

ココロコネクト 第1話「気づいたときには始まっていたという話」

入る部活がない者を寄せ集めた文化研究部(=文研部) よく分からない人材が集まってまるからか、 魂が入れ替わるなんておかしな事件が起きたのか? (´▽`*) キャラデザのせいで別作品を思い出しますw むしろキャラの性格が入れ替わって見えてしょうがな?...

ココロコネクト~#1「気づいた時には始まっ...

 私立山星高校文化研究部の5人、八重樫太一、永瀬伊織、稲葉姫子、桐山唯、青木義文にふりかかる人格の入れ替わり? 第1話 俺達が通う私立山星高校では、生徒は必ず部活に参加...

新作アニメ ココロコネクト #1 気づいた時には始まっていたという話  レビュー 

私立山星高校は必ず部活に参加しなければならない。 しかし、どこにも自分が入りたい部活がなかったり 何らかの理由で入りたい部活に居られなかったり… そんな時どうしたら…?  そんな行き場のない1年生5人が集まったのが 文化研究部、略して文研部、そこには 八重樫...

ココロコネクト #1 「気づいた時には始まっていたという話」

TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイム(2012/07/18)eufonius商品詳細を見る  青木義文曰く、桐山唯と魂が入れ替わったそうな。 何?これって、「転校生」ですよね。 夜、...

ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」

今期のアニメで最も期待していた「ココロコネクト」の第1話を観ました。 普段は、視聴さえできればいいので放送日時は気にしないのですが、こればっかりは最速地域と同日に観たかったなぁというのが本音...

ココロコネクト #1

【気づいた時には始まっていたという話】 ココロコネクト(1) (ファミ通クリアコミックス)著者:CUTEGエンターブレイン(2011-05-14)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今期本命3本目(13 ...

ココロコネクト 第1話「気づいた時には始まっていたという話」

庵田定夏さんの『ココロコネクト』というライトノベルのアニメ化。キャラデザがほとんど『けいおん!』だなぁ~と思ってググってみたら、堀口悠紀子さんが“白身魚”という別名義で原作の挿絵を担当されてたんですね。 人格入れ替わりネタのコメディですが、現象は短時間?...

◎ココロコネクト第一話「気づいた時には始...

Δ自宅→起こされる凸学校→ケイオン風の人たちが登校。Θ放課後|生徒は必ず部活に参加しなければならない。|アウトローは存在する。→メンバーの説明|五人集まったのが文化研究...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ