fc2ブログ
広告バナー

人類は衰退しました 第6話 8/6 あらすじと感想 #jintai #人類は衰退しました

 ちょっぴり切ないお話でした。

 さて、前回のピオンちゃんの登場の仕方から、彼女がモノリスであることが判明しますw。「わたし」ちゃんは、ピオンちゃんに、助手さんと妖精さんを紹介しますが、ピオンちゃんには、妖精さんが見えないらしい。

 ピオンちゃんの案内で遺跡を進んでいると、現れたのは、ピオンちゃんの同類w。オヤゲくんw。このオヤゲくん、どいうわけか、反抗的で、メカ・ブルドーザーを「わたし」ちゃんたちに差し向けてきます。

 充電残量の乏しいピオンちゃんでしたが、メカ・ブルドーザーを掬い上げ、投げ飛ばします。しかし、彼女も一緒に落下。さらに、近づいた「わたし」ちゃんたちの床が抜けて、落下してしまいます。

 どういうわけか、「わたし」ちゃんたちは、無事(妖精さんのご加護?)で、さらに、水場に辿り着きます。しかし、水場で、再び、オヤゲくんと再会、戦闘状態に入ります。オヤゲくんは、スライムを自らに合体させ巨大猫に変身し、「わたし」ちゃんを襲います。

 それを救ったのは巨大ノーチラス、実は、妖精さんたちがスライムを集めて作ったw。それでも、巨大猫の方が優勢でしたが、ピオンちゃんからの連絡で、マイクロウェーブで蒸し焼き攻撃を敢行します。

 このとき、妖精さんたちの様子がおかしかったのですが、やはり、この辺が秘密なのか?。ノーチラスで巨大猫の動きを止め、マイクロウェーブでスライムを消滅させたところで、充電完了のピオンちゃんがやってきて、キック!w。

 マイクロウェーブを浴びたオヤゲくんとピオンちゃんは、自己修復を開始したようで、記憶を取り戻したようです。

 捉えられたオヤゲくんのところにピオンちゃんを連れた「わたし」ちゃんがやってきます。ここで、ピオンちゃんとオヤゲくんの正体が判ります。ピオンちゃん=「PIONEER」、オヤゲくんは「VOYAGER」、つまり、深宇宙探査機だったのです。

 元々、製造された当初から二人に意識はあり、どうやら、どちらも宇宙探査には行きたくなかったらしい。そのことを指摘されたピオンちゃんは涙すら零してしる。

人類は衰退しました (ガガガ文庫)
 ここで、「わたし」ちゃんが行動を起こしたw。給電施設を破壊しちゃったw。マイクロウェーブが絶たれたため、「ヒトモニュメント計画」の関係者から罰として、またもや、「わたし」ちゃんは断髪されてしまうw。「わたし」ちゃんは、ピオンちゃんとオヤゲくんのために、手動充電設備も提案し、作ってもらった。つづく。

 さて、妖精さんの新たな特性が判明しました。マイクロウェーブ(電磁波?)に酔う、電子的なセンサーに捉えられない、です。もしかすると、ピヨンちゃんたちが、妖精さんたちを認識できれば、彼女たちの任務も終わりなのかもしれないですね。

 しかし、人型に改造されて送り返されてきたということは、本人たちの記録が消された上で、知的生命体に遭遇していたとしか思えないのでうすが、どうでしょう?。まぁ、「ウルトラマン」の有名な悲しい帰還エピソードよりは、ハッピーエンドだったところは良かったです


人類は衰退しました ようせい、しますか? 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
リアルワールド(初回限定盤)(DVD付)
ユメのなかノわたしのユメ

にほんブログ村 トラコミュ 人類は衰退しましたへ
人類は衰退しました
スポンサーサイト



テーマ : 人類は衰退しました
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました 6話「妖精さんの、おさとがえり」感想

人類は衰退しました 6話「妖精さんの、おさとがえり」 ≫あらすじ ◆OYAGEさん登場 危ないところをピオンに助けてもらった主人公。 一難さってまた一難。 今度はピオンと同類の香りがするOYAGEが...

人類は衰退しました 第6話「妖精さんの、おさとがえり2」

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る  可愛らしくかつ混沌とした物語が続いたかと思えば、ロボット2人の正体が探査機と判明しま...

人類は衰退しました 第6話「妖精さんの、おさとがえり」

わたしちゃんを助けてくれたピオンちゃん。 イタ可愛い名前なのでP子と呼ばれることになりますw 仲間を探して都市遺跡に来たが、気を失ってしまい。 そこを充電してもらって動けるよになれたと わたしちゃんに感謝。

人類は衰退しました 第06話 感想

 人類は衰退しました  第06話 『妖精さんたちの、おさとがえり2』 感想  次のページへ

人類は衰退しました 第6話「妖精さんたちの、おさとがえり」

今回は超展開の連続でしたね~ わたしちゃん冷静に黒いツッコミ^^; 第1話の謎解き編でもありましたね。 人類隆盛期の象徴でもあったぴおんちゃんと檜山さんキャラ。 宇宙探査機が擬人化されてたとはびっ...

人類は衰退しました 第6話 『妖精さんの、おさとがえり』 感想

このエピソードの下敷きは、グレッグ・ベアの『女王天使』ではないかなと。 人類は衰退しました 第6話 『妖精さんの、おさとがえり』 のレビューです。

(アニメ感想) 人類は衰退しました 第6話 「妖精さんたちの、おさとがえり」

投稿者・鳴沢楓 コスプレ衣装 『人類は衰退しました』主人公(わたし、お菓子ちゃん) --女性Mサイズ()不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時か...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

原作を見てみましたが、かなり端折られてました。具体的には
>人型に改造されて送り返されてきたということは~
人類の科学の絶頂期に改修機を送って数回に及ぶ改修を受けて、流体金属や塩基計算機などが搭載されたそうです。
>妖精さんたちの様子がおかしかった
これは天井が開いていたので電磁波が入ってきて、人間で言う欝の状態になったそうです。
OPの最後の本をよく見てみると書いてありました。

感情があるのは「元からあった意識」+「見せ掛けの魂という人類の技術」のようです。

Re: No title

こんにちわ。

解説をありがとうございます。なるほど、人類の技術が、かなり発展してたんですね

> 原作を見てみましたが、かなり端折られてました。具体的には
> >人型に改造されて送り返されてきたということは~
> 人類の科学の絶頂期に改修機を送って数回に及ぶ改修を受けて、流体金属や塩基計算機などが搭載されたそうです。
> >妖精さんたちの様子がおかしかった
> これは天井が開いていたので電磁波が入ってきて、人間で言う欝の状態になったそうです。
> OPの最後の本をよく見てみると書いてありました。
>
> 感情があるのは「元からあった意識」+「見せ掛けの魂という人類の技術」のようです。
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ