広告バナー
義風堂々!! 兼続と慶次 第10話 9/5 あらすじと感想 #gifudodo #gifuu #義風堂々
京都入り。 慶次を連れて兼続がやってくることを知った秀吉公は、利家にも同席するように勧める。利家は嫌がったが、家康公も同席すると知って、観念したようだった。 しかし、利家は慶次が秀吉公に無礼に振る舞うことを恐れ、まずは、兼続の京都入りを阻止すべく、忍者を放った。三成も、兼続と慶次が京都に向かったことを知り、怒っていたが、千利休から聞いた兼続の出自を思い出し、策を弄する。 京都の川原で闘牛見物をしていた兼続たちは、忍者に囲まれる。突然、闘牛が暴れだし、兼続に向かってきたが、その闘牛の背中に跨り、反転した後、忍者を蹴散らした。闘牛には、忍者が放った手裏剣が刺さっており、闘牛の遺恨を晴らすことになった。 先に、京都入りしていた慶次は、遊女の薄雲のところに居た。慶次は友のためとはいえ、下げたくない頭について、思い悩んでいた。そこに、兼続が現れ、闘牛の一件を話した後、慶次に琵琶を所望した。 応じた慶次は琵琶を奏でるが、弦を切ってしまう。彼の心の乱れの影響なのか。琵琶を聞いていた兼続は、慶次に頭を下げていた。慶次の心情を察したようである。 | 義風堂々!!直江兼続~前田慶次月語り~ 1 (ゼノンコミックスDX) | |
突然、薄雲を追ってきた客が乱入し、彼女を連れて行こうとする。その乱入者は相手が慶次と兼続とは知らず、薄雲を強引に連れて行こうとした。当然、慶次と兼続は殺気を発する。 荒事を嫌ったのか、薄雲は結った髪を傾けて、乱入者に頭を下げた。彼女の態度に腹を立てた乱入者の背後には、殺気を漲らせた慶次と兼続が立ち上がっていた。二人の放った技で、乱入者は叩き出される。 薄雲の髪型を見て、慶次と兼続は、秀吉公対策を思いついたようで、二人とも笑い出した。つづく。 三成さんが左近さんを呼びにいったらしいので、次回は、島左近も登場ですね。左近も、原哲夫さんの作品の主人公を務めたキャラなので、オールスターキャストですねw。 もしかすると、今回、出てきた家康公も、影武者の方でしょうか?w | ||
月下に交わす、杯と契り[義風堂々!!~兼続と慶次~EDテーマ] | 義風堂々!!直江兼続Tシャツ ブラック サイズ:L | 義風堂々!!直江兼続五楽願書Tシャツ L.ベージュ サイズ:L |
![]() アニメ「義風堂々!! 兼続と慶次」 |
スポンサーサイト
テーマ : 義風堂々!! 兼続と慶次
ジャンル : アニメ・コミック
広告バナー