fc2ブログ
広告バナー

義風堂々!! 兼続と慶次 第11話 9/11 あらすじと感想 #gifudodo #gifuu #義風堂々

 遂に、謁見。

 三成は、兼続の素性について知っていたため、先手を打つために、島左近を呼び出していた。三成は、謁見の前に、秀吉公に対して、今回の謁見の意味を尋ねたがボヤかされてしまった。

 兼続と慶次も、秀吉公が尋常ならざる人物であることを知っていた。秀吉公が、未だ、信長公に仕える前は、忍びの技を鍛えていた忍者だったということらしい。その技を気に入り、信長公は重用したようだ。

 いよいよ、謁見当日の朝。家康公、前田公(利家)も、謁見の間へと向かった。三成は秀吉公の傍に、相当の手練を配置したらしく、その手練の者の殺気は、兼続と慶次にも届いていた。兼続と慶次でさえ、この者の剣技が、自分たちより上と評したほどである。

義風堂々!!直江兼続~前田慶次月語り~ 1 (ゼノンコミックスDX)
 謁見の間では、兼続が待っており、家康公を始めとする諸侯からの視線を集めていた。三成も、その中で成り行きを見守っていた。しかし、既に、秀吉公の背後に控える者と兼続の間で、殺気の飛ばし合いが始まっていたw。

 秀吉公の一言で、兼続に対し、佐渡攻めの労いと事後支配が任されることになった。そして、いよいよ、慶次が呼び出された。慶次は廊下で待っており、呼び出されると、地響きと共に、その巨体を謁見の間に見せた。

 そして、慶次の髷は、遊女の薄雲がしていたように、横を向いていたのだったw。つづく。

 秀吉公の背後に控えた人物の名前が気になりますね。誰だろう?。

 秀吉公が忍者出身というのは、独特のフィクションなのでしょうか?。猿といえば、有名な猿飛佐助を思い出しますが、そちらとも関連するんですかね?w。

 さて、この傾奇が、どんな結末を迎えるのか、楽しみですね


月下に交わす、杯と契り[義風堂々!!~兼続と慶次~EDテーマ]
義風堂々!!直江兼続Tシャツ ブラック サイズ:L
義風堂々!!直江兼続五楽願書Tシャツ L.ベージュ サイズ:L

にほんブログ村 トラコミュ アニメ「義風堂々!! 兼続と慶次」へ
アニメ「義風堂々!! 兼続と慶次」
スポンサーサイト



テーマ : 義風堂々!! 兼続と慶次
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

義風堂々-兼続と慶次- テレ東(9/10)#11

第11話 天下人との謁見! 公式サイトから三成の思惑は悪い方向へ外れた 三成は秀吉に尋ねる「なぜ直江兼続にこだわるのですか?」 秀吉は答える「さてな、だが、此度はどうやって越

義風堂々!! 兼続と慶次 第十一話「天下人との謁見」 感想

アバンなげええ。 あらすじ 三成の思惑は悪い方向へ外れた 三成は秀吉に尋ねる「なぜ直江兼続にこだわるのですか?」 秀吉は答える「さてな、だが、此度はどうやって越後を守る...

義風堂々!! 兼続と慶次 11話「天下人との謁見!」の感想

猿っていうかゴリラだ秀吉! そりゃバケモノの闊歩するこの世界で天下人になってて弱いってありえないけど、 若かりし日のイメージカットが怪物じみてて信長の下につきそうもない...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ