fc2ブログ
広告バナー

のんのんびより 第10話 12/10 あらすじと感想 #なのん #nonnontv

 れんちょんと駄菓子屋の知られざる仲。

 時は進んで、二学期を終え、年末になっていた。れんげちゃんと一穂さんが、うさぎ小屋に今年最後の餌を与えに来た。お正月中は、近所の方が面倒を見てくれるらしい。越谷家では、コマちゃんが庭の落ち葉掃き、なっつんは炬燵でゴロゴロしてるところをお母さんに叱られているw。

 ほたるんの家も年末年始の準備をしていたようだが、ほたるんは、「コマぐるみ お正月Ver.」を作っていたw。宮内家には、次女のひかげちゃんが帰省していた。れんちょんは、年越し蕎麦を食べると言っていたが、いつの間にか寝てしまった。

 駄菓子屋こと楓さんが、一穂さんとひかげちゃんを初日の出に誘いに来た。しかし、準備の音が聞こえたのか、れんちょんが起きてきてしまう。当然のことながら、れんちょんも、初日の出を見たいと言ってきた。

 小学校低学年には、流石に、キツいと思ったのか、一穂さんも、ひかげちゃんも、れんちょんに留守番させようとしていた。れんちょんは、楓さんの前までいって、嫌いな野菜(ピーマン?)を食べることを約束した。楓さんも、れんちょんには、甘いらしく、同行を許可したw。

 途中までは、楓さんが自動車を出して移動、そこから徒歩1時間という行程らしい。夜の山の暗さに、れんちょんは驚いていた。一穂さんは、お祖父さんから借りたというマスクをしていたが、どう見ても不審人物w。

 懐中電灯を持って先を歩くれんちょんを見ていて、楓さんは初めて出会った頃を思い出していた。

 夏のある日、休みで暇を持て余している楓さんのところに、ひかげちゃんから電話が入った。れんちょんの面倒を見て欲しいという依頼だった。ひかげちゃんは、このみちゃんと町へ買い物に出かけるため、子守代五千円が出るらしい。

 ということで、楓さんは、宮内家にやってきて、ひかげちゃんの置いていったメモを元に、赤ん坊のれんちょんの世話をすることになる。れんちょんは、赤ん坊の頃から、れんちょんだったw。「高い高い」より「低い低い」が好きだったりするw。

 メモを見ながら、楓さんは、ミルクを温めていると、れんちょんが縁側に居た猫に猫パンチをもらって、泣き出してしまう。慌てて、楓さんは、れんちょんを宥めようとするが上手くいかなない。その上、落してあったガラガラおもちゃを踏んで転んでしまったらしいw。

 苦労して、ミルクを温めて、れんちょんに与えると、楓さんに懐いてきて、膝の上から動かなくなってしまったw。仕方なく、そのまま、暫く居たらしい。ひかげちゃんが戻ってきてみると、楓さんとれんちょんが仲良く眠っていた。

のんのんびより 1 (MFコミックス)
 れんちょんが歌を歌いつつ、夜道を歩いていたが、一穂さんは既にグロッキー状態。れんちょんも、バテてきたようで、元気が少し無い。楓さんは、れんちょんをおぶって、頂上を目指した。

 頂上には、展望台が設置されており、なかなか、見晴らしが良さそうだった。グロッキーの一穂さんはベンチに座ったまま動かないw。頂上に着いたら、元気になったれんちょんは、早速、展望台に登ろうとせがむ。

 まだ、時間に余裕があるので、お茶を飲んでから、展望台に登るれんちょんと楓さん。楓さんに促されて、山間を見つめるれんちょんに初日が映し出された。れんちょんは、楓さんに新年の挨拶をきちんとしていた。

 初日を拝み、帰宅するれんちょんたち。楓さんは、自宅に戻らず、れんちょんと一緒に寝てしまった。ひかげちゃんは、7年前を見る思いだったらしいw。つづく。

 今回は、楓さんとれんちょんの馴れ初めのエピソードでした。楓さんは、一人っ子なんですかね?。楓さんにとっては、れんちょんが妹みたいなものなんでしょうね。

 楓さんがドライブしているときのBGMは良かったですね。この作品の音楽は、BGMも含めて、良い印象です。ほっこりしたいときには、聞きたくなりそうです。

 ところで、「コマぐるみ」の商品化は未だですか?w。

 ドラマパートには、稀にしか出てきませんが、ひかげちゃん、結構、しっかり者なのかもしれないw。今回の一穂さんへの対応を見ていて、そう思えた。彼女が上京する理由が何だったのか、知りたいところです


のんのん日和
なないろびより
なないろびより(初回限定盤)(DVD付)

にほんブログ村 トラコミュ のんのんびよりへ
のんのんびより
スポンサーサイト



テーマ : のんのんびより
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

のんのんびより 第10話「初日の出を見た」

れんげちゃんが初日ので見に行くお話(笑) 駄菓子屋の楓にれんげが懐いた過去話もあり、今回もホッコリしますね。 楓とれんげが完全に親子にしか見えないw    誰もいない校庭、冬枯れた木。 二学期の終業式も終わり、旭丘分校の一同は、おのおのの年末を過ごしていた。 越谷家では大掃除、一条家ではおせち料理の下ごしらえ、 そして、宮内家では年越しそばの準備。 そして深夜になり、...

のんのんびより 10話「初日の出を見た」感想

のんのんびより 10話「初日の出を見た」

のんのんびより 第10話「初日の出を見た」

過去エピきたー! 赤ちゃんれんちょん可愛かったあ~(≧▽≦) ひかげちゃんかられんちょんのお世話を頼まれた楓さん。 楓さんまだ中学生ですね。 この頃から駄菓子屋って呼ばれてたのか^^; 最初はお駄賃に釣られたけど、目覚めたのは母性本能。 れんちょんと楓さんの交流にほっこり(^^) 高い高い~するとれんちょんおこです^^; 低い低い~するとごきげんになるのには笑ったww ...

のんのんびより テレ東(12/09)#10

第10話 初日の出を見た 公式サイトから誰もいない校庭、冬枯れた木。二学期の終業式も終わり、旭丘分校の一同は、各々の年末を過ごしていた。越谷家では大掃除、一条家ではおせち料理の下ごしらえ、そして、宮内家では年越しそばの準備。そして深夜になり、宮内家に加賀山楓が訪れ、みんなで初日の出を見に行くことになるのだが… 終業式が終わり冬休み。ウサギに餌をやるれんげと一穂。帰って年越しの準備。夏海は大晦...

のんのんびより10話「初日の出を見た」感想「れんげ&楓回キタ―(゚∀゚)― !!」

にゃんぱす~(*^▽^*) のんのんびより10話の感想です。 2学期の終業式が終わり、早くも大晦日。 れんげと一穂の元に年越し蕎麦を運んでくるひかげ。 れんげはもう眠そうで、ウトウトしてる。 一穂はテレビを見てる?と思いきや、テレビはついていない。寝てましたw 寝ているのか起きているのか分からない目が紛らわしい(;^ω^) ひかげもれんげに言われるまでは分からな...

のんのんびより「第10話 初日の出を見た」/ブログのエントリ

のんのんびより「第10話 初日の出を見た」に関するブログのエントリページです。

のんのんびより 第10話 「 初日の出を見た 」

のんのんびより 第10話 「 初日の出を見た 」

のんのんびより 10話 感想

のんのんびより 10話 「初日の出を見た」 感想 れんちょんが駄菓子屋になつく理由もわかる、 心温まる回でした。

のんのんびより 第10話

「初日の出を見た」 出来たぁ!お正月バージョン!いいなぁ、こまぐるみいいなぁ♪

のんのんびより 第10話 「初日の出を見た」

のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る 新しいこまグルミを作成した一条蛍。 そこまで、こまちゃんのこと好きなのね。 加賀山楓と宮内姉妹で初日の出を見に山へ。 宮内れんげは、ともかく 山を登ってグロッキーになってしまう 宮内一穂先生は、体力なさすぎですね。 そっか、...

のんのんびより #10 「初日の出を見た」

れんちょんと駄菓子屋のハートウォームストーリー、「のんのんびより」の第10話。 冬休みに突入、うさぎさん達ともしばしお別れのれんげ。 家の手伝いをしていたり、していなかったり、季節限定版のこまグルミ作りに 精を出す人、帰省してまったりの人などいろいろ。 大晦日の夜、寝付いたれんげをおいて駄菓子屋の楓、一穂、ひかげの 三人は初日の出見物に出掛けようとする。そこに起きてきたれん...

『のんのんびより』 十話 初日の出を見た

れんげと駄菓子屋(楓)の仲良しさが心に染みる神回でした (。-_-。)ホッコリ

のんのんびより 10話「初日の出を見た」

れんちょんと楓。 のんのんびより 第1巻 [Blu-ray](2013/12/25)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る

のんのんびより 第10話 『初日の出を見た』 こうして駄菓子屋はれんちょん好きになったのか。

出会いは唐突。ひかげが遊びに行きたいがために子守を押し付けられた駄菓子屋。遊ぶ方に誘ってくれよという駄菓子屋の話はごもっとも。まあ5000円という高額報酬に釣られちゃったんですが。 元々赤ん坊の面倒を見るのは大変ですが、れんげは更に手のかかる子で四苦八苦。でも「手のかかる子ほどかわいい」という言葉通り駄菓子屋はれんげを気に入ってしまったと。以後無報酬でれんげの面倒を見るようになり現在に至ると...

のんのんびより 第10話 『初日の出を見た』 感想

初日の出を見に行くための思い出話回なの~ でもなかなかニヤニヤできたの~むふぅ~ ところで、お正月バージョンのこまりちゃん人形はどこに売っているのですか? トラちゃん「(´・ω・`)コミケとかかな~(適当)」 のんのんびより 第2巻 [Blu-ray](2014/01/29)小岩井ことり、村川梨衣 他商品詳細を見る

のんのんびより 第10話「初日の出を見た」感想

のんのんびより 第10話「初日の出を見た」感想   おやこ。

のんのんびより 第10話「初日の出を見た」

早いもので作中の季節はもう年越し。宮内家三姉妹と楓とで初日の出を見に行くエピソードに、楓のれんちょんとの過去回想を交えての構成。れんちょんがパッと見ヤンキー系の楓にすごく懐いていて、楓も赤ん坊が苦手とか子どもの相手は不得手だったり生意気な年下には容赦なかったりするのに、れんちょんには妙に甘いところを今まで見せていたのが今話の心温まるエピソードでよくわかったというか、楓みたいな女性でも母性本能...

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ