fc2ブログ
広告バナー

プライミーバル 第2章 #4 6/13

 今回は、再び、未来からの生物の襲来です。

 ストバスをしていた少年が、マンホールに引きずりこまれ、消息を絶った。直ぐに、亀裂調査班であるカッター教授のチームが急行します。マンホールの周囲には、水が溢れた後がありましたが、降水量的には、そんな現象はありえず、亀裂によって生じた水漏れが原因であると、カッター教授は断定します。とりあえず、教授とスティーブンは、地下水路を探索することになります。その地下水路を探索中に、不気味な声が響きますが、結局、少年は発見できませんでした。が、地下水路から川へ繋がる水路に、何かが飛び込んだと思われる水しぶきを発見。川の探索を行うことに。

 その少し前、アビー嬢の自宅には、キャロライン嬢が来ていました。どうやら、キャロライン嬢は、入り浸ってるみたいです。まぁ、前回から、キャロライン嬢は、スパイということが視聴者には判ってますけどw。そんなところへ教授からの召集がかかるのですが、なぜか、キャロライン嬢が、コナーくんの携帯電話の電源を切って妨害してきます。アビー嬢とコナーくんが出て行った後でわかるのですが、コナーくんを現場へは行かせたくなかったらしいです。ちなみに、キャロライン嬢のお陰で、アビー嬢は、かなり、ご機嫌斜めw。

 川を捜索するカッター教授たちですが、捜索は捗らず、夜になってしまいます。アビー嬢、コナーくん、そして、ジェニー女史が乗ったボートが何かに接触、ジェニー女史が川に投げ出されてしまいます。救命具が作動し、ジェニー女史は、浮いていましたが、水面に奇妙な波紋が走ります。見た感じ、かなりヤバそうな背びれですw。ジェニー女史を助け上げようとしますが、彼女は泳げないようで、なかなかボートに近づけません。間一髪、スティーブンが銃で、襲ってきた生物を仕留め、ジェニー女史は助かります。

プライミーバル 恐竜復活 シーズン1 DVD-BOX
 アビー嬢とコナーくんが戻ってみると、レックスの声が、妙なところから聞こえます。レックスは、冷蔵庫に閉じ込められてたんです。まぁ、やったのは、キャロライン嬢ですけど。このことで、アビー嬢とコナーくんは、大喧嘩することになります。

 レスターに報告し、今後の対策を検討するカッター教授とスティーブンですが、何故か、意見対立。前回のスミロドンの件で、ちぐはぐになってしまったのかもしれません。結局、川を捜索することになるのですが、カッター教授は、自分の予測を信じ、少しの間、陸の建物を調べます。すると、例の咽喉傷の男が居るではありませんか。カッター教授がよびかけると、咽喉傷の男は逃げ出します。咽喉傷の男を追跡し、追い詰めるのですが、不意打ちをくらって、カッター教授は昏倒させられてしまいます。カッター教授が気付いたとき、咽喉傷の男は姿を消していました。

 カッター教授は、咽喉傷の男について、コナーくんに話します。当然、コナーくんにも心当たりがあります。カッター教授は何者かに見張られているのでは?という疑念が浮かんでしました。しかし、捜索は続行され、水中に響く音を録音、さらに、録音した音を水中に流して、謎の水棲生物を捕まえようという作戦です。何かが、水面に見え、アビー嬢が声をあげます。そこで、増援を呼ぶ提案がでたのですが、カッター教授が意地になっていたのか、増援を呼ぶのを遅らせます。そこで未知の水棲哺乳類にアビー嬢が捕まり、どこかへ連れていかれてしまいます。

 愕然とする調査チームの面々。特に、責任者としてカッター教授の独断は問題視され、結局、解任されてしまいます。後は、スティーブンが引き継ぎ、川の捜索が続けられることになります。しかし、カッター教授は、諦めきれずに、単独で捜査を続けます。そこへ、ジェニー女子が助け舟を出します。近くに、異常な増水があった場所があることをカッター教授に告げます。

 カッター教授は、異常増水の場所へ向かう前に、コナーくんに電話をかけ、謝罪し、助けを求めます。なんだかんだと言いながら、結構、コナーくんを頼りにしてるんですよね<カッター教授。

 一方、スティーブンも、リモコン調査装置を使って、陸へ繋がった穴を発見します。その穴へ侵入します。

 カッター教授とコナーくんは、亀裂探知装置の反応から、亀裂の存在を確信しますが、亀裂の場所は、レンガ壁の向こう。急いで、壁を崩し始めます。そこには、アビー嬢と少年が捕らえられてましたが、アビー嬢が、またもや、どこかへ連れ去れます。カッター教授は、未知の水棲哺乳類に教われますが、川から潜ってきたスティーブンの銃撃により、これを撃退。少年は、カッター教授に助けられ無事に保護されます。実は、このシーンが面白くて、この撃退シーンをスティーブンが送り出したリモコン調査装置が捉えてるんですよねw。

 アビー嬢ですが、連れ去られた先で、未知の水棲哺乳類に襲われそうになります。が、彼女の格闘技で撃退されちゃいますw。そこへコナーくんもやってくるのですが、未知の水棲哺乳類の反撃に遭い、アビー嬢へ近づけません。次に、未知の水棲哺乳類のボス?が現れ、彼女を亀裂の向こうへ連れ去っていきます。そして、それを追うコナーくん。

 亀裂を潜り抜けと、アビー嬢が未知の水棲哺乳類に囲まれてます。何とか、コナーくんは、アビー嬢を助け上げようとしますが、人一人を持ち上げるとは大変なんです。その間にも、未知の水棲哺乳類が迫ってきます。そこへ、カッター教授とスティーブンが間に合って、襲ってくる未知の水棲哺乳類を倒していきます。

 何とか、亀裂を潜り抜け、戻ってきた調査チーム。スティーブンは、カッター教授に謝罪してましたが、何となく不服そうでしたね。気になります。一方、コナーくんとアビー嬢ですが、いい感じに出来上がるかと思いきや、またもや、キャロライン嬢のお邪魔がw。

 そして、シーンは変わって、テレビ電話?らしきもので、話し合うリークと咽喉傷男。この二人がグルなのはわかってましたが、リークの後ろから出てきた人物には驚きました。リークを操っていたのは、ヘレンだったのです。どうやら、政府に、ヘレンに協力する勢力が現れたようですね。

 どうも、コナーくんは、ヘレンに目をつけられてるらしいですね。確かに、彼は、オタクですがw、頭は教授並みに切れる。そのことは、第一章の最終話でも証明されてますし、そのとき、ヘレンが彼を見たときの表情が何ともいえなかったです。もしかすると、コナーくんを仲間に引き入れたいのかもしれません。あるいは、ヘレンの企みに気付かれる恐れがあるために、監視しておきたかったのかも。

 亀裂調査チームの不協和音が聞こえる中で、どう戦っていくのか、楽しみですね。

 ところで、未知の水棲哺乳類ですが、捕らえたアビー嬢や少年を、どうして直ぐに食べなかったんでしょうね?途中で、出てきたボスのために、とっておいたのでしょうか?この辺りに、ちょっと謎が残ってます。

 気になるのは、スティーブンの今後の動向ですね、未だ、ヘレンと繋がってますし、教授と意見対立し始めてます。もしかすると、ヘレンの側へ走るかも。

プライミーバル 恐竜復活 シーズン2 DVD-BOX
ブロマイド写真★海外ドラマ『プライミーバル』メンバー4人
Primeval: Complete Series 1 & 2 (5pc) (Dig Slip) [DVD] [Import]

にほんブログ村 トラコミュ プライミーバルへ
プライミーバル
スポンサーサイト



テーマ : 海外ドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

広告バナー

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ