fc2ブログ
広告バナー

「STAR DRIVER 輝きのタクト」に関する考察メモ101114(追記あり) #kiraboshi #stardriver #sutadora

 第7話が放映されたので、ちょっと考察を進めてみました。

・王の変貌

 スガタくんの豹変ぶりは、Twitterを含むネットでも話題になっているようです。担当声優さんのためか、ルルーシュの再来とも言われてますねw。ところで、目覚めたスガタくんが変わった原因ですが、これも幾つか考えられるようです。

(1) アプリボワゼによって、ザメクから知識を含め人格までもが流れ込んできた
(2) スカーレットキスの第1フェーズの力による影響
(3) スガタくんの潜在意識が表面化した

 (1)は、Twitterで囁かれていたものです。ワコちゃんの例もあるため、わたしも、有力な説だと思っています。実際のところ、どれなのかは、次回以降の展開で明らかになると思いますが、意外と(3)もアリなのではないかと思ってます。

・タウの印

 ワコちゃんのお祖母さんによって、「タウの印」がタクトくんに受け継がれた時期が明確になりました。この「タウの印」ですが、「光る印」を指すのか、タクトくんの胸にある傷跡を指すのか、が問題です。「光る印」と傷跡は同じ位置にあるのが解釈を複雑にしてるんですよねぇ。

 ワコちゃんとスガタくんの例とするなら、「光る印」は先天的に身体に持つものと思われます。また、オンディーヌの発言から、サイバディが南十字島にあった遺跡であることが明らかになっています。とすると、南十字島の人々には、遺跡をもたらした存在の末裔の血が流れていても不思議ではないでしょう。この流れが正しいとすれば、「タウの印」とは、タクトくんの胸の傷跡を指すような気がします。一年前くらいなら傷跡も残ってるでしょうし、後からつけることも出来ますしね。免許皆伝的な意味の傷跡の可能性もあります。あるいは、「タウの印」が「銀河美少年の証し」なのかもしれません。

 もちろん、「光る印」や「タウの印」が、何らかの儀式や装置によって受け継がれる可能性もあります。結論は、今後の映像を待ちたいと思います。

・銀河の船

 以前からサカナちゃんの物語に登場する「銀河の船」が気になっていました。また、綺羅星十字団のアジトも、妙なデザインだったり、オーバーテクノロジーだったりするのも気になっていました。そして、今回、オンディーヌの発言でサイバディが南十字島の遺跡であることが明らかになっています。

 オンディーヌの発言が正しいとすれば、綺羅星十字団のアジトも、遺跡の一部ではないか、という推論もなりたちそうです。さらに、綺羅星十字団のアジトは、南十字島の地下に眠る遺跡宇宙船なのではないか?という考えに至ったのです。つまり、サカナちゃんの物語に登場する「銀河の船」=「綺羅星十字団のアジト」ということです。

 サカナちゃんの物語は彼女独自の物語ではなく、恐らく、伝承そのものか、伝承を含む物語なのではないでしょうか。

・次回の展開は要注意

 次回予告を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、見間違いでなければ(見間違いかな?)、スガタくんがサイバディに搭乗しているようです。スガタくんの操るサイバディは、タクトくんと同様に、全天モニターのコクピットで、モーショントレース式操縦系(電気棺ではない)です。つまり、スガタくんは第3フェーズに到達したのではないかと思います。

 また、全天モニターに映る背景を見ると、どうやら、ゼロ時間ではない、現実世界に見えます。しかも、雨が降ってるみたいに見えます。

 サイバディが現実世界で戦う、これが第3フェーズの意味なのかもしれません。一方、先に第3フェーズにあるタウバーンは、いつも空間を破って出現することから、現実世界に実体化しているものとも解釈できます。次回は要注意ですね。
 
 余談ですが、実は今まで、「アプリボワゼ」なのか「アプリポワゼ」なのか、よく聞き取れていなかったのですが、公式ページで確認したところ、「アプリボワゼ」が正解みたいです。以後、こちらに統一します(汗)

(今までの考察)
・サイバディの起動キーは顔面の形状か?

・サイバディの操縦系の違いについて

・光る印について


・綺羅星十字団の女子幹部は、巫女になれなかった少女か?
・もう一人の銀河美少年の可能性


・四方の巫女とスタードライバー(直属の銀河美少年?)

・シモーヌちゃんは巫女か?

・シモーヌちゃんとミセス・カナコちゃんの関係
・最後の幹部席に座る者
・サイバディとアプリポワゼするためには特殊な体質が必要か?


・四方の巫女について(その2)
・綺羅星十字団第6隊「科学ギルド」の代表


・光る印とスタードライバーの関係
・雑考察


にほんブログ村 トラコミュ STAR DRIVER 輝きのタクトへ
STAR DRIVER 輝きのタクト
(追記)
 「アプリボワゼ」と「アプリポワゼ」の表記ですが、公式ページでも統一がとれていないようです。第7話のあらすじだと「アプリポワゼ」なんですが、タクトくんのプロフィールのhtmlソースを読むと「アプリボワゼ」となっています。せめて、公式ページだけでも、統一して欲しいですね。

 それから、オンディーヌが島の秩序に拘っていたのは、自分達が遺跡をもたらした存在の血筋の者であり、後継者であることを自負していたからかもしれません。多少、思い込みもありそうですが
スポンサーサイト



テーマ : STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ