広告バナー
「STAR DRIVER 輝きのタクト」に関する考察メモ101121(追記あり) #takuto #kiraboshi #stardriver #sutadora
第8話が放映されたので、ちょっと考察を進めてみました。
・四方の巫女 その3
今回で、四方の巫女に関しては、完全に引っくり返されましたw。新キャラのミズノちゃんの登場シーンで、ほぼ確定と思われます。また、既に、ゼロ時間に天空に現れる封印の印が、巫女の印であると気付かれた人がいらっしゃるようです(TwitterのTLより)。ちなみに、わたしは魚の印が、封印が壊されたから、あの形なんだ、と勘違いしていました(汗)。
(気多の巫女)サカナちゃん→(直属のスタードライバー)ヘッド
(皆水の巫女)ワコちゃん→(直属のスタードライバー)スガタくん
(ニシの巫女)ミズノちゃん?→(直属のスタードライバー)タカシくん?
(ヒガシの巫女)ケイトちゃん?→(直属のスタードライバー)タカシくん?
上記の通り、四方の巫女が判明した感じですが、幾つか疑問が残っています。まずは、ケイトちゃんが巫女だったとして、その事実を彼女は知らないのでしょうか?。第8話を観ると、巫女たちがお互いが巫女であることを知らないようにも見えますし、また、知らないフリをしているようにも見えます。ただ、ケイトちゃんだけは、ワコちゃんが巫女であることを知っているわけです。
また、ケイトちゃんが巫女であったとして、どうしてヒガシの封印が解かれなかったのでしょうか?第1話を観る限り、ワコちゃんのミナミの封印が先になってます。もしかすると、ケイトちゃんが巫女である事実を知るものは、本人も含めて居ないということなのかもしれません。
さらに、各巫女に従うであろうスタードライバー(後述しますが、「銀河美少年」らしい)が未だ確定していません。とりあえず、候補者としてタカシくんがいるだけです。
もしかして、シモーヌちゃんが銀河美少年なのかしらん?w。でも、そしたら、銀河美少女だよねw。
[参考]わたしの出身地に基づいた四方の巫女説
(出身)キタ(北?)の島:(気多の巫女)サカナちゃん→(直属のスタードライバー)ヘッド?
(出身)南十字島:(皆水の巫女)ワコちゃん→(直属のスタードライバー)スガタくん
(出身)仏蘭西:(ニシの巫女)シモーヌちゃん?→(直属のスタードライバー)タカシくん?
(出身)東京:(ヒガシの巫女)サリナちゃん?→(直属のスタードライバー)?
・王の変貌 その2
スガタくんの豹変ぶりですが、今回を見る限り、スカーレットキスの第1フェーズの影響ではなさそうです。どちらかというと「(1) アプリボワゼによって、ザメクから知識を含め人格までもが流れ込んできた」と「(3) スガタくんの潜在意識が表面化した」を合わせた感じでしょうか。
・スタードライバーと銀河美少年の関係
TwitterでTLを確認していたら、こんな記述を見つけました「Q: とりあえず銀河美少年って何? A:サイバディを操る能力を持った人間をスタードライバーと呼びますが、その中でも本物のシルシを持つ者が、「銀河美少年」と呼ばれます。基本は血統により受け継がれる力。タクトにシルシを譲った祖父も「銀河美少年」でした(五十嵐監督)」。
この記事と似たようなことをわたしも書いてきたし、思っていたので、スタードライバーと銀河美少年の関係は、この通りなのだと思います。そうすると、目下のところ、銀河美少年は、タクトくん、スガタくん、ヘッド、タカシくんということになりそうです。
また、ジョージくんたちのように寮で生活しており、外部から来た人間と思われる者(つまり、遺跡の継承者の血筋ではない者)はスタードライバーにしかなれないのでしょう。これで、ジョージくんたちが電気棺から出てきたときの消耗ぶりも納得できます。また、プロフェッサーグリーンは、特別な血筋の者でなくとも、サイバディを扱えるように研究していると思われます。まぁ、兵器として考えるなら、使える人間を選ばない方が合理的です。
・王を捕らえる者
第8話での新しい映像で、ザメクの素体サイバディと思われる人形型ロボットが巨大な手で掴まれている映像がありました。ワコちゃんは、「ザメクは壊れている」と言っていました。実際には、何か別の力で封印されているというのが正しいのではないでしょうか。
実は、ワコちゃんは、スガタくんのサイバディを封印している、みたいなことを言っていたことがあったと思います。もしかすると、ワコちゃんの巫女としての力がザメクを封印しているのかもしれません。何と言っても王のパートナーみたいですし。
・スガタくんは第3フェーズ?
第8話でスガタくんがページェントを乗っ取っていますが、スガタくんは既に第3フェーズにあると思われます。なぜなら、ページェントの正規のコクピット(モーショントレース式全天モニタコクピット)に搭乗し操っていたと思われるのです。映像でも、丁度、コクピットがある胸の辺りで、スガタくんの姿が消え、そして、自壊後にも胸の辺りから現れています。
つまり、スガタくんとタクトくんは、同等の位置に立つ銀河美少年ということになります。
・雑考察
ヘッドの部屋に飾ってあった絵と寮に飾ってあった絵が気になりますね。同じ作風ですし。それと、Twitterによれば、ミズノちゃんはヘッドの代わりに入るらしいです。今のところ、ほんとうか否かは、次回放送を見てみないとわからないです。現在の空席に座るかもしれないし、今回、失敗し、失脚したかもしれないスカーレットキスの席に座るかもしれません。
それにしても、ゼロ時間に雨を降らすのは反則でしょう?w
(今までの考察)
・サイバディの起動キーは顔面の形状か?
・サイバディの操縦系の違いについて
・光る印について
・綺羅星十字団の女子幹部は、巫女になれなかった少女か?
・もう一人の銀河美少年の可能性
・四方の巫女とスタードライバー(直属の銀河美少年?)
・シモーヌちゃんは巫女か?
・シモーヌちゃんとミセス・カナコちゃんの関係
・最後の幹部席に座る者
・サイバディとアプリポワゼするためには特殊な体質が必要か?
・四方の巫女について(その2)
・綺羅星十字団第6隊「科学ギルド」の代表
・光る印とスタードライバーの関係
・雑考察
・王の変貌
・タウの印
・銀河の船
・次回の展開は要注意
・四方の巫女 その3
今回で、四方の巫女に関しては、完全に引っくり返されましたw。新キャラのミズノちゃんの登場シーンで、ほぼ確定と思われます。また、既に、ゼロ時間に天空に現れる封印の印が、巫女の印であると気付かれた人がいらっしゃるようです(TwitterのTLより)。ちなみに、わたしは魚の印が、封印が壊されたから、あの形なんだ、と勘違いしていました(汗)。
(気多の巫女)サカナちゃん→(直属のスタードライバー)ヘッド
(皆水の巫女)ワコちゃん→(直属のスタードライバー)スガタくん
(ニシの巫女)ミズノちゃん?→(直属のスタードライバー)タカシくん?
(ヒガシの巫女)ケイトちゃん?→(直属のスタードライバー)タカシくん?
上記の通り、四方の巫女が判明した感じですが、幾つか疑問が残っています。まずは、ケイトちゃんが巫女だったとして、その事実を彼女は知らないのでしょうか?。第8話を観ると、巫女たちがお互いが巫女であることを知らないようにも見えますし、また、知らないフリをしているようにも見えます。ただ、ケイトちゃんだけは、ワコちゃんが巫女であることを知っているわけです。
また、ケイトちゃんが巫女であったとして、どうしてヒガシの封印が解かれなかったのでしょうか?第1話を観る限り、ワコちゃんのミナミの封印が先になってます。もしかすると、ケイトちゃんが巫女である事実を知るものは、本人も含めて居ないということなのかもしれません。
さらに、各巫女に従うであろうスタードライバー(後述しますが、「銀河美少年」らしい)が未だ確定していません。とりあえず、候補者としてタカシくんがいるだけです。
もしかして、シモーヌちゃんが銀河美少年なのかしらん?w。でも、そしたら、銀河美少女だよねw。
[参考]わたしの出身地に基づいた四方の巫女説
(出身)キタ(北?)の島:(気多の巫女)サカナちゃん→(直属のスタードライバー)ヘッド?
(出身)南十字島:(皆水の巫女)ワコちゃん→(直属のスタードライバー)スガタくん
(出身)仏蘭西:(ニシの巫女)シモーヌちゃん?→(直属のスタードライバー)タカシくん?
(出身)東京:(ヒガシの巫女)サリナちゃん?→(直属のスタードライバー)?
・王の変貌 その2
スガタくんの豹変ぶりですが、今回を見る限り、スカーレットキスの第1フェーズの影響ではなさそうです。どちらかというと「(1) アプリボワゼによって、ザメクから知識を含め人格までもが流れ込んできた」と「(3) スガタくんの潜在意識が表面化した」を合わせた感じでしょうか。
・スタードライバーと銀河美少年の関係
TwitterでTLを確認していたら、こんな記述を見つけました「Q: とりあえず銀河美少年って何? A:サイバディを操る能力を持った人間をスタードライバーと呼びますが、その中でも本物のシルシを持つ者が、「銀河美少年」と呼ばれます。基本は血統により受け継がれる力。タクトにシルシを譲った祖父も「銀河美少年」でした(五十嵐監督)」。
この記事と似たようなことをわたしも書いてきたし、思っていたので、スタードライバーと銀河美少年の関係は、この通りなのだと思います。そうすると、目下のところ、銀河美少年は、タクトくん、スガタくん、ヘッド、タカシくんということになりそうです。
また、ジョージくんたちのように寮で生活しており、外部から来た人間と思われる者(つまり、遺跡の継承者の血筋ではない者)はスタードライバーにしかなれないのでしょう。これで、ジョージくんたちが電気棺から出てきたときの消耗ぶりも納得できます。また、プロフェッサーグリーンは、特別な血筋の者でなくとも、サイバディを扱えるように研究していると思われます。まぁ、兵器として考えるなら、使える人間を選ばない方が合理的です。
・王を捕らえる者
第8話での新しい映像で、ザメクの素体サイバディと思われる人形型ロボットが巨大な手で掴まれている映像がありました。ワコちゃんは、「ザメクは壊れている」と言っていました。実際には、何か別の力で封印されているというのが正しいのではないでしょうか。
実は、ワコちゃんは、スガタくんのサイバディを封印している、みたいなことを言っていたことがあったと思います。もしかすると、ワコちゃんの巫女としての力がザメクを封印しているのかもしれません。何と言っても王のパートナーみたいですし。
・スガタくんは第3フェーズ?
第8話でスガタくんがページェントを乗っ取っていますが、スガタくんは既に第3フェーズにあると思われます。なぜなら、ページェントの正規のコクピット(モーショントレース式全天モニタコクピット)に搭乗し操っていたと思われるのです。映像でも、丁度、コクピットがある胸の辺りで、スガタくんの姿が消え、そして、自壊後にも胸の辺りから現れています。
つまり、スガタくんとタクトくんは、同等の位置に立つ銀河美少年ということになります。
・雑考察
ヘッドの部屋に飾ってあった絵と寮に飾ってあった絵が気になりますね。同じ作風ですし。それと、Twitterによれば、ミズノちゃんはヘッドの代わりに入るらしいです。今のところ、ほんとうか否かは、次回放送を見てみないとわからないです。現在の空席に座るかもしれないし、今回、失敗し、失脚したかもしれないスカーレットキスの席に座るかもしれません。
それにしても、ゼロ時間に雨を降らすのは反則でしょう?w
(今までの考察)
・サイバディの起動キーは顔面の形状か?
・サイバディの操縦系の違いについて
・光る印について
・綺羅星十字団の女子幹部は、巫女になれなかった少女か?
・もう一人の銀河美少年の可能性
・四方の巫女とスタードライバー(直属の銀河美少年?)
・シモーヌちゃんは巫女か?
・シモーヌちゃんとミセス・カナコちゃんの関係
・最後の幹部席に座る者
・サイバディとアプリポワゼするためには特殊な体質が必要か?
・四方の巫女について(その2)
・綺羅星十字団第6隊「科学ギルド」の代表
・光る印とスタードライバーの関係
・雑考察
・王の変貌
・タウの印
・銀河の船
・次回の展開は要注意
![]() STAR DRIVER 輝きのタクト |
(追記)
ケイトちゃんは、綺羅星十字団でも、スタードライバークラスにあるため、少なくとも1回はアプリボワゼしていると思われます。とすれば、サイバディから知識の流入があるために、自身が巫女であることも知っていると思われます。とすれば、なぜ、ヒガシの封印が解かれていないのかが問題になります。
第4話で、イヴローニュが自分のサイバディを使わずに、バニシングエイジ所属のサイバディを使っていたのは、自分のサイバディが封印に使われているため、使用できないことを知っていたからなのではないでしょうか?。
そうすると、ますます、未だにヒガシの封印が解かれていない理由が判らないですね
ケイトちゃんは、綺羅星十字団でも、スタードライバークラスにあるため、少なくとも1回はアプリボワゼしていると思われます。とすれば、サイバディから知識の流入があるために、自身が巫女であることも知っていると思われます。とすれば、なぜ、ヒガシの封印が解かれていないのかが問題になります。
第4話で、イヴローニュが自分のサイバディを使わずに、バニシングエイジ所属のサイバディを使っていたのは、自分のサイバディが封印に使われているため、使用できないことを知っていたからなのではないでしょうか?。
そうすると、ますます、未だにヒガシの封印が解かれていない理由が判らないですね
スポンサーサイト
テーマ : STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル : アニメ・コミック
広告バナー