fc2ブログ
広告バナー

STAR DRIVER 輝きのタクト #21 2/27 (あらすじと感想) #takuto #kiraboshi #stardriver #sutadora

 オーバーフェーズシステムがタウバーンを襲う。

 冒頭は、またもや、タウバーンに破れるコフライトのシーンからです。タウバーンのやり方に手ぬるさを感じるマドカちゃんは、オーバーフェーズシステムに期待をかけています。このオーバーフェーズシステムは、第3.5フェーズぐらいまでフェーズを引き上げられるシステムらしいです。

 一方、学園では、マドカちゃんとコウちゃんが、タクトくんたちに接近してきます。学園祭も近いことがあって、マドカちゃんは、タクトくんの相手役に立候補することを吹聴します。

 しかし、実際には、オーバーフェーズシステムの実験が先、ヘーゲントで実験が開始されます。このオーバーフェーズシステムですが、見たところ、電気棺の技術を応用したものらしいです。あるいは、オーバーフェーズシステムの副産物が電気棺なのかもしれませんね。また、スタードライバーに投与された薬物ですが、恐らく、サイバディの構成組織から抽出したものと思われます。

 そして、ゼロ時間突入。ヘーゲントの姿は、著しく変貌していました。見た目は、MS少女っぽいw。マドカちゃんが巨大化して、ヘーゲントのパーツを装着してる感じでしょうかw。

 その見た目とは違い、強さは圧倒的、タウバーンは、タウミサイルを封じられ、更に、首筋を掴まれ、大ピンチ。

 そこで、ワコちゃんが遂に動きます。恐らく、「オモテ巫女の神殿」越しに、彼女のサイバディを動かしたと思うのですが、その動きによる光(リビドーの塊?)が、ヘーゲントのオーバーフェイズを解除してしまいます。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第一隊エンペラー 脱着式ワッペン
 その隙に、タウバーンがタウミサイルをキメて、ゼロ時間終了となります。その後、正体がバレたマドカちゃんはコウちゃんを連れて島を出ることに。また、マドカちゃんの化け物じみた戦いぶりを見て、タカシくんがオトナ銀行に復帰します。ラストシーンのカナコちゃんのセリフが、なかなか良かったですが、カナコちゃん、年幾つ?w。つづく。

 次回、OPで登場する黒い巨大サイバディが映っていましたね。楽しみだなぁ。あれが、ザメクなのでしょうか?。

 シンゴ氏の診察シーンがありますが、やはり、老けてませんね。そうすると、時を止めてるのは、シンゴ氏の第1フェーズなのでしょうか。

 今回、回想シーンでしたが、ソラさんとサカナちゃんが出てきてましたね。ソラさん、色っぽいっすw。人妻萌え、その2でしょうかw。実は、絵的にはソラさんを好きなんですよね

STAR DRIVER 輝きのタクト 第ニ隊バニシングエージ 脱着式ワッペン
STAR DRIVER 輝きのタクト 第三隊ブーゲンビリア 脱着式ワッペン
STAR DRIVER 輝きのタクト 銀河美少年伝説 特典 南十字学園スペシャルディスク付き

にほんブログ村 トラコミュ STAR DRIVER 輝きのタクトへ
STAR DRIVER 輝きのタクト
スポンサーサイト



テーマ : STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル : アニメ・コミック

広告バナー

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(ワコ×マドカ)STAR DRIVER 輝きのタクト 21話「リビドーなお年頃」(感想)

感想 「負けた時に負けを認められないのは一番駄目でしょう」 タクトに負け続けるアタリ・コウ ケイ・マドカ。 マドカはタクトに勝つためにあるシステムを使って本気を出すようです。 今回のおさら...

『STAR DRIVER 輝きのタクト』第21話 感想

戦場に於いて相手の命を絶つ覚悟。 これはよく色んな作品のメインテーマとなる程、戦闘を描いたドラマでは取りざたされる事が多いですよね。 手心を加えられることを侮辱と受け取り、相手を叱責する。 時...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

サカナちゃん再登場+(0゚・∀・)+ wktk + と思ってたら回想シーンだったぁ〜Σ( ゚∀゚)・∵ 楽しみにしてたのにショック。。_l ̄l○lll ガクッ でもヘッド、サカナちゃんのこと忘れたわけじゃないんですね! ヘッドの口説き文句は「今までで1番キレイな君

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

タクトは勝つ時も 相手を助ける余裕のある戦い方。 それが屈辱なウィンドウスターは、危険な新システム・オーバーフェーズを使うことも臆さない。 命に危険がともなうサイバディの修理も平気なニードルスタ...

【ノーブラ?】STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

 正々堂々。前回の感想記事の多くで「キャメルスターは卑怯」「正々堂々じゃない」って書かれてましたが、私ぁ別に構わんと思いますけどね。自分の勝率が上がるように策を講じる、戦なら当たり前じゃないです...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

本編で繰り広げられるドラマよりも、いまは「神話前夜」の内容が気になるw  ※現在、管理人のミスにより、「妄想詩人の手記」本館のほうの管理画面にログインできない状態となっておりますので、代わりにこちらの別館のほうで、感想レビューを更新させて頂きます。ご...

STAR DRIVER 輝きのタクト第21話『リビドーなお年頃』の感想レビュー

ミズノが居なくなったから、キス相手空白だったっけ?その辺あんまり細かく見てないから、なんで今さら立候補するのか?となっていたのは秘密なのぜ!な、ワコのキス立候補回でした。 メインヒロインな割には地味めな印象の彼女ですが、いよいよ本気を見せはじめてくれま...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

『綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。』 ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」 レビュー キャプ 

おお!? 出だしからいきなり戦いだ! 戦っているのはニードルスター。戦いはいつもの通り、最後は タクトのタウミサイルにやられ、タウバーンの勝利… 戦いを見ていたウィンドウスターは悔しさをにじませる その戦い…よろしくないわね…タウバーン!! 悔しさってい

君がそう言うなら… 「STAR DRIVER 輝きのタクト」 第21話の感想。

「それでいい…」 ヘッドのイケメンと言うかプレイボーイっプリは… タクト様と違って、なんか…イラっとくる! 第21話 「リビドーなお年頃」 3.5フェーズとか、ワコちゃんチュウ役立候補と...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話 「リビドーなお年頃」 感想

戦いの在り方―

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
アイコン
のんのんびより
超訳百人一首 うた恋い。
あっちこっち
けいおん!!
機動戦士ガンダム
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
お知らせ
現在、私事で忙しくて、TB返しが出来ない状態にあります。落ち着いたら、TB返しを開始しますので、よろしくお願いします(2013/05/10)
Twitter
QRコード
QRコード
メールフォーム
このブログに関するお問い合せなどにお使いください

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ガリレイドンナ
ゆるゆり
ココロコネクト
アイドルマスター
牙狼<GARO>
アニメDVD
キャラアニ
月別アーカイブ