広告バナー
日常 #7 5/16 あらすじと感想
冒頭から飛ばしてますw、間違えて録画したかとw。 捕縛されたアルベルト王、信頼すべき部下、ドルフの前に突き出される。ドルフの目的は、王が持つウッドキューブ。このウッドキューブが二つ揃うと古代兵器がよみがえるという。 もう一つは、スターラ姫が持っており、現在は、飛行船内を逃走中。しかし、間もなく、姫も包囲される。余裕のドルフが姫に迫る。 しかし、ドルフは足をもつれさせて転倒、そのまま、あの世へと旅立ったw。ドルフの部下たちは、直に寝返るw。 その部下の一人が、ドルフが持っていたウッドキューブと姫が忘れていったウッドキューブを手にする。彼は、下刻上の衝動にかられるが、窓枠にウッドキューブを置いて、自らを諭す。 すると、ウッドキューブが窓枠から地上へと落ち…、ユッコちゃんの夢落ちでしたw。 原典は、「天空の城ラピュタ」か「不思議の海のナディア」ですかねぇw。 | 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] | |
桜井先生のことが気になる高崎先生、「守ってやりてー」ですってw。思い余って、彼氏の有無を桜井先生に尋ねてます。君の未来は、これからだw。 ナノちゃんとすれ違った女性(みおちゃんのお姉さん)が、その背中のゼンマイに目をつける。どうにも気になるらしいw。何度も、引っ張ったり回したり。 気になるナノちゃんが振り向いてみたら、今度は腕をお姉さんに持ってかれたw。クイズやら何やらで振りまわされて、腕をなかなか返してくれないw。 やっと、腕を返してもらったと思ったら、背中のゼンマイをお姉さんに持ってかれたw。でも、ゼンマイが取れたナノちゃんは嬉しそう。でも、停止しちゃったw。 その後、ナノちゃんとみおちゃんたちがすれ違うシーンは絶妙でしたね。つづく | ||
なののネジ回しラプソディ | はかせの好きなのなの | 阪本さんのニャーというとでも思ったか |
![]() あらゐけいいち「日常」 |
スポンサーサイト
広告バナー
トラックバック
日常:7話感想
日常の感想です。
2つの話が交わってきそう。
日常の7話 感想 やっぱり面白い
1~7話までの間、均等に面白さを保っていられるこのアニメのすごさを感じます。EDはこちらの方が個人的に好みかもしれませんね!
日常 第7話 「日常の第七話」 レビュー・感想
「おはようございます。」え゛っ?なにコレ? アバンからなぜかストーリーアニメ調の色使い。そして登場してきたのはラピ〇タのム〇カ風の人物。なんだこれ?しかもそいつが狙っ ...
日常 第7話
あれ、観る番組間違えた?
『日常』 第7話 感想
キャストの順番おかしいやろwww
トップが兵士8番ってw
日常 第7話「日常の第七話」
みおちゃんの髪留めにはそんな壮大な設定が!w
なんて豪華な声優の夢オチなのかと(^^;
このまま1話分終るのかと心配する長さだったですね(ぇ)
▼ 日常 第7話「日常の第七話」
泉先生に恋してる学先生。
たけのこ、たくさん生えすぎですが(^^;
...
日常 第7話 「日常の第七話」 感想
壮大な非日常―
日常 #7
【日常の7話】
日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
忘れちゃったYO-!ォィォィw
1人で間に合ってる… 「日常」 日常の第七話の感想。
「あああああっぁあああぁぁああああ…」
日常 第7話 感想「日常の第七話」
日常ですが、のっけから大爆笑の嵐です。飛空挺におけるベタな革命劇ですが、王様が正装のままで縛られています。王冠もそのまま剥奪されませんが、王様からは失脚したようでファーストネームで呼び捨てにされるというとんだ茶番です。24でアホ大統領がSPに「チャールズ」...
日常第7話 「日常の第七話」
日常第7話 「日常の第七話」の感想です!
時定と東雲、2つの物語が交差する!?・・・