広告バナー
日常 #8 5/23 あらすじと感想 #nichijou
穏やかな朝を切り裂くロケットパンチ、要らないと思われる機能w。 とても清々しい朝、ナノちゃんは東雲博士を起こしに行こうとしたとき、彼女の腕からロケットパンチが飛び発っていきましたw。 ユッコちゃん、ミオちゃん、マイちゃんは仲良く通学。ユッコちゃんはダジャレで受けを狙いますが、不発連続。奥義を炸裂させても効き目なしw。3人は、いずこかへと旅立っていくのでしたw。 ササハラくんを発見したミサトちゃん、彼が落としたハンカチを渡しきたようですが、どうにもツンデレでw。バズーカ、手投げ弾とエスカレートしてますw。ちなみに、あれって、告白だったんですかね?w。 | 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] | |
就寝前にお菓子を食べた東雲博士はナノちゃんにしかられます。そのとき、ナノちゃんはロボだから虫歯にならないもん、と逆襲。その指摘で崩れ落ちるナノちゃんをなだめるために、虫歯機能を追加することを東雲博士は約束します。イラネーw。つづく。 ところで、エレベーターに三人が閉じ込められた極限状態のシーンですが、あれって酸素欠乏でおかしくなったわけじゃないんですよね? | ||
なののネジ回しラプソディ | はかせの好きなのなの | 阪本さんのニャーというとでも思ったか |
![]() あらゐけいいち「日常」 |
スポンサーサイト
広告バナー
トラックバック
日常 第8話
みお達の制服が夏服になってた。
あまりの猛暑に脱毛症
ムカデが向かっでくる!!
管理人こういうくだらないダジャレとか好きだなぁw
中学時代、色々と考えてた痛い時期が(^^;
とことん無視されるゆっ...
日常 第8話「日常の第八話」 レビュー・感想
季節はすっかり夏、なのは庭で水を撒いていますが、軽く伸びをしたら右手が飛んでっちゃったよ・・・ はかせ、毎日どんな改造してんだよ ゆっこ達の制服も夏服に衣替え。「 ...
日常 第8話 「日常の第八話」 感想
あぁ、空はこんなに青いのに―
日常 第8話「日常の第八話」
なのの平和な朝♪ 右手がロケットで飛んでいくもの日常ですw
みさとのツンデレ度は火力に比例するの?
幸治郎のハンカチを拾って渡すってイベントも火力過剰になっていく(^^;
最後は飛んできたなのの...
(アニメ感想) 日常 第8話 「日常の第八話」
日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る
能面怖い・・・
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
なんなの?この娘ら… 「日常」 日常の第八話の感想。
「ここまで能面を通せるなんて…」
日常 第8話 感想「日常の第八話」
日常ですが、単なるシュールギャグアニメにとどまらず冒険やロマンス、エレベーターに閉じ込められるスリル&サスペンス、囲碁サッカー部のミステリーなど総合エンターテーメントと化しております。乙女の恥じらいも二度もありますが、女子高生なのに親父ギャグ、しかも完...
日常第8話 「日常の第八話」
日常第8話 「日常の第八話」の感想です!
最強のツンデレキャラ!立花みさと!これぞツンデレ!?